作用する部位と動かす部位は違う

ボーイングの話ですが、 右肘から先を動かす時に、2つのパターンがあります。

右肘の位置が高い時、 肘の関節の開閉+手首の回転でボーイングができます。
右肘の位置が低い時、 肩の関節の開閉と回転+二の腕が回転する事でボーイングができます。

どちらも肘から先を動かす動きですが、肘の位置で動かす関節が変わりますね。
そして、肘の高さは高いか、低いの二択ではありません。その中間でいつも弾くのです。
だから、肘の開閉も肩の捻りも、両方必要です。

動きとはなんて、難しいんでしょうかね。
そして、それを正しく伝えることの難しさ。。。