9/15 ゆる弦楽アンサンブル&朝活@武蔵小杉 2024年9月1日 by komitetsu ・バイオリン、ビオラ、チェロの方向けの弾きやすいアレンジの譜面をつくりました! (全曲1ポジのみ、Vn3とVc2は世界一弾きやすい譜面です!)・みんなでオーケストラルな音空間を作って、楽しみましょう♪・参加できそうな曲だけの参加でもOKです!・演奏仲間作りや、モチベーションアップにも繋がります!・「みんなで弾けば怖くない!」で楽しくやりましょう♪・講師によるミニライブや特別講座もあります!次回日時・場所・料金9月15日9時〜12時中原市民館 音楽室https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/category/97-11-1-1-1-0-0-0-0-0.html参加費:2,000円参加申込フォームはページ下部のリンクから====================================演奏予定曲・You Raise Me Up(弦楽器ってみんなで弾くとこんなに綺麗〜♪を感じましょう!)・ヘンデルのサラバンド (中世のヨーロッパに思いを馳せた渾身のアルコを・・・!)・Chop The Stick(弦楽器でもロックしましょ!譜面の×音符、チョップを習得しましょ〜♪)・カントリーロード(譜面はありません!当日、コードを見てセッションしましょう♪)楽譜はページ下部のリンクから閲覧できます。==================================================特別講座①目指せエレガントなアルコ!「どうしたら綺麗な音が出るんだろう?」綺麗でエレガントな音が出る理由、方法をお伝えします。綺麗な音色の練習用の譜面ってありますか?いえ、無いんです!なので作りました♪音の始まり、音の中、音の消え方に注意することで、音色への意識改革を起こしましょう!特別講座②返弓の鬼その2!!どんなにシンプルな8分音符2つでも、弓元で、弓先で、弓中で、アップダウンで、ダウンアップで指で、手首で、肘で、肩で、いろんなパターンの組み合わせがあり、自分の苦手なパターンを知ることが重要です。例えば2つの音符を「弓元で指&手首でアップ→肘&肩でダウン」「弓中で肘&肩でダウン→肘&肩でアップ」では、どちらが簡単で、どちらが音楽的ですか?苦手な返弓のパターンを克服して、より音楽的な弓遣いを目指しましょう!特別講座③ネットに出せないけどプロの音程を分析しちゃいました(汗)音程って悩みますよね〜。ところでプロはどれくらい音程がいいんでしょうか?スペクトログラムや分析ソフトでは驚きの結果が!!美しさって何か?正しさって何か?それって本当に音程の問題?きっと悩みが軽くなると思います!==================================================講師:こみてつ16歳からチェロをはじめ、普通大学卒業後、チェロ奏者・作曲家に。YouTubeでチェロ講座など配信中!https://www.youtube.com/@komitetsu科学的で客観的な意見を心がけています。尊敬する研究者は、スキルサイエンスの第一人者でアマチュアチェロ奏者の古川康一氏。(↑チェロの演奏を日本で最も科学的に研究された方です)==============================初心者弦楽アンサンブル 予約フォームhttps://form.run/@Strings-Ensemble譜面と音源は以下からダウンロードできます。(Dropboxをインストールしなくても、webブラウザで閲覧やダウンロードができます。)https://www.dropbox.com/scl/fo/fq3g2ezi7izltt2n24j58/AOJRdtygAifUH24bZkOV2L0?rlkey=npff10alcj3r48wibdb84j6ux&dl=0・フォルダ内の「譜面の使い方」をご確認ください。・譜面や音源を参照できない、予約ができないなど、お困りの場合は、 お気軽に当サイトのContactやSNS、または”komitetsu@gmail.com”へ、その旨ご連絡ください。・予めご自分の必要なパートの印刷、またはタブレットに入れて、ご持参ください。